職業訓練でプログラミングを学んでます。
23週目!数えたらあと2週間で修了式!この職業訓練の日記的な記事も、これ数えてあと3回で終わり。25週目で終わるっぽい!うおお!!感慨深いとかそういうのが全然ねぇ!
22週目の記事は下から読めます。
職業訓練でプログラミングを学んでます。 22週目ですって。あと2週間ちょいで職業訓練が終わりますよ。早いな~。さて、これまで何度か言ってる気がしますが、雇用をください。 21週目の記事は下から読めます。 [sitecard[…]
今週は転職活動1回目の面接に行ったり、職業人講話があったりしました。
91日目:転職面接
この日、訓練終わりに初めての転職面接に行きました。ただいま結果待ちです。先週の記事で「履歴書、職務経歴書書きました」みたいなこと書きましたけど、実は、同時に応募もしてましてね。
ありがたいことに、そのうちの1つの企業から面接のお話をいただきまして、ええ、行ってきました。
まず悩むのがあれね。服装。
IT業界って私服で仕事してるイメージあるじゃないですか。だから面接も私服でいいのかなーつって、まあだらしない服装はNGにしてもオフィスカジュアルよりな雰囲気ならいいのかな〜って。IT業界がわからなすぎていろいろ考えてしまいめっちゃ迷いました。面接に何着ていくか。
私服で行った方が逆に強気で好印象となり「我が社には君みたいな常識にとらわれない人材が必要なのだよ」となるのでは?などと妄想したりしなかったりした結果。
バッチバチにスーツで行きました。
やっぱ当たり障りなく行きたいのでね。あんまそこで主張しても意味ないんで。痛い奴って思われたくないんで。やっぱスーツが無難。
っで肝心の面接はですね。ん〜手応えはないって感じです。いろいろお話はしたんですけど、自分が未経験であることをカバーしきれるほどアピールできた気がしないし、資格取得の年の数字間違って書いてたし、御社のこと弊社って言ったし。ヤバない?
ボロボロではあったんですけど、嬉しいこともあって、それはポートフォリオをちゃんと企業の人が見ててくれたことです。未経験ならポートフォリオが大事だ!とは言われてましたけど、企業の人も忙しいからそんな見てないんじゃないかって思ってました。けど、自作サイトも触ってくれていたし、WEBライターとして書いてる記事とかもチェックしてもらえてて、それがプラスの判断材料になってるかどうかは知らないですけど、単純に嬉しかったです。
なのでポートフォリオはやっぱ大事なんだと思います。作りましょう。
92日目:次の作品作り
2週前にPHPサイトの発表をして、以降、訓練校の授業はではまた新しいPHPサイトの制作時間に入っています。
けど、ぼくは先週、職務経歴書とか書いて、ロクに制作をしてなかったので、実質、この日から2つ目のサイト制作に取り掛かりました。
とはいえ、まずはどんなサイトを作るかを考える必要があります。
何作ろぉぉおおおおお!!!lおぉ
ってやってたら授業終わってました。
93日目:6回目の職業人講話
この日は訓練始まって6回目の職業人講話がありました。
職業人講話とは実際に働いてる人を外部から招いて、業界のことや心構えを話してもらう授業です。時間は1時間。
過去5回の記事のリンク貼っときます。
- 【職業訓練1週目】自己紹介は知ってるけど他己紹介って何?
- 【職業訓練3週目】ようやくコードを書き始めました。
- 【職業訓練10週目】2人目の退校者が出たり3度目の職業人講話があったり
- 【職業訓練18週目】5か月目にして初めて連絡先を交換しました
- 【職業訓練21週目】PHPサイトの制作発表と3人目の退校者
過去の職業人講話は1週目、3週目、10週目、18週目、21週目、23週目か。こうやって振り返ると後半に割と固まってますね。
まあそんなことはどうでもよくて、今回、講話に来てくださったのは札幌市内で受託のシステム開発などをしているIT企業の社長さん。IT業界の構造や現状、求められるスキルなどを話してくださいました。
まずIT業界が何やっているかという部分。これは基本的にソフトウェアを開発しているとのこと。そのソフトウェア×〇〇の組み合わせで、色々作るものがエンジニアの種類によって変わってくるんだそうです。
例えば「ソフトウェア開発」
- ×「ハードウェア開発」→カーナビやスマホ
- ×「インターネットサービス」→ YouTubeなどのWebサービス
- ×「情報処理サービス」→銀行などのシステム
みたいな感じでIT業界って一口に言っても細分化されてるから何を作るエンジニア、プログラマーになりたいのか決めておくのはとても重要とのこと。ちなみに僕はWEB系のエンジニアになってWebサービスやWEBアプリ作りたい。
次、国内総生産のうちIT業界が占める割合。
9.6%らしいです。この数字だけだと少ないか多いかわからない。けど商業とか不動産とか医療よりも多い割合なんですって、2016年のデータだったので今は知らないですけど、ITが経済の大きい部分を支えてるのは間違いないでしょう。
だから当然、IT業界は人材の需要が高まってるのだけど、人手不足であるという現実があると。まあこれは多くの人が聞いたことある話だと思います。
ちょっと面白いと思ったのが人材不足に陥ってる原因の1つに20世紀に活躍していたエンジニアが新しいシステムに移転できなくなってるというのがあるらしいです。
古いエンジニアがアップデートできずに居場所をなくしていると。変化が激しい業界だとこういうことも起きてるんだなぁと驚きました。勉強し続けること。大事っす。
などなどいろいろ話を聞いたのですが、書くのめんどいので、この辺にしときます。
94日目〜95日目:フレームワークを使ってみようとして挫折
この2日間は同じことやってたのでまとめて書きます。
92日目でいろいろPHPサイトのアイデアを出して、作るものを決めました。
今回はこれまでと手法を変えてフレームワークを使って作ってみようと考えてます。
フレームワークとはプログラムの雛形みたいなもので、よく使う処理とかをパッケージしている便利アイテムです(たぶん)。使いこなせれば非常に強い味方になってくれるっぽい。
デザインならBootstrap、PHPはLaravelを使ってみようと軽く調べてみました。
フレームワークって難しいものを簡単に使えるようにしたものって解釈してたので、ちょっと調べればすぐ使えるようになるっしょって考えていたんですけど、ザッと調べた感じ結構むずそう。特にLaravel。キミね。
Laravel。導入するのだけで意味わからんくて2時間くらいかかりました。そして使い方よくわかんない。レンタルサーバーにあげるときはどうすればいいのかわからないって感じなので見送ります。
Bootstrapだけ使ってみて良い感じのデザインにしたサイトを作りたいと思います。
プログラミングって学ぶことが多いね!
▽次の週の記事はこちら▽
職業訓練でプログラミングを学んでます。 24週目!次で最後だ!6ヶ月でもあっという間だ! 23週目の記事は下から読めます。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.xn--28ja8[…]