引っ越し 自分で引っ越しをしたのでかかった費用や必要なものを公開!軽トラよりもバンがおススメ! 4月 19, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 表題通り引っ越しをしました。 引っ越し業者にお願いするか悩んだのですが、私は1人暮らしの中でも荷物が少ない部類だと思うので自分で引っ越 …
商品レビュー TRUSCOの台車こまわり君が引っ越しで活躍してくれたので感謝のレビュー 4月 16, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 私事、最近引っ越しをしました。業者に頼まず自分で引っ越しをする予定だったので重たいものを運ぶために台車を購入しました。 これが大正解で …
札幌 【札幌】北海道咖喱饂飩 亀 で白いカレーうどんを堪能!【すすきの】 4月 14, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 白いカレーうどんをご存知でしょうか? カレーといえばターメリックなどのスパイスからなる茶色が一般的。そのほぼ正反対ともいえる白いカレー …
商品レビュー モダンデコの 3WAY ローソファ rocot を買ったのでレビュー【MODERN DECO】 4月 13, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 先日ベッドにもフロアソファにもなる MODERN DECO(モダンデコ) の 3WAY ローソファ rocot を購入しました。前々から気に …
運営報告 【ブログ開設2か月】運営報告!ユーザー数やPV数は上がった? 4月 10, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 当ブログ開設から2か月が経過しましたので訪問してくださったユーザー数などを公開していきます。 ちなみに1か月目の記事は▼です。 …
不毛 勝手に選ぶ思わず自撮りしたくなる地鶏 5 選 4月 5, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 「地鶏」について調べたくて「じどり」を変換したら先に「自撮り」が出たのでなんか楽しくなっちゃってこんなタイトルの記事を書いてます。すみません。 「自撮り」と「地鶏」をかけてい …
Wordpress 「ログイン名が入力されていないため~」と「403」が表示されたときの対処法 4月 1, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 一度もWordpress のプロフィール設定をしたことがなかったのですが、ブログ記事数も増えてきこともありアイコン画像などプロフィール設定を …
献血 【札幌市内の4つの献血ルーム】パンやアイスがもらえる?それぞれの特徴とは 3月 31, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 皆さん献血行ってますか? 私は年に 3,4 回は献血ルームへ献血に行きます。 理由としては社会貢献にもつながるっていうのもあるの …
札幌 【札幌グルメ情報】らーめん信玄の味噌ラーメンはちぢれ麺にスープが良く絡んで絶品!【ラーメン】 3月 29, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 札幌市内にはいくつか人気のラーメン店があります。 すすきの駅から約徒歩 10 分。すすきのの繁華街の少し外れに店を構える「らーめん信玄 …
札幌 ここ入っても大丈夫?行き方にちょっと戸惑う道議会食堂【札幌】 9月 29, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 最近は区役所や市役所などの公的機関にある一般人も利用可能な食堂に行くのにハマってます。安くて量があるんですよ。 そして今回紹介する「道 …
札幌 一般人もOK!札幌市役所の食堂は広いし営業時間も長くて行きやすい 9月 21, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 市役所や区役所など公的施設の食堂って一般人でも利用できる場所が結構あること知ってましたか?しかも安くてボリューミー。コスパが良いんです。 …
札幌 【食堂メシ】手稲区役所のメガザンギはボリュームがハンパない【札幌】 9月 7, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 手稲区役所にある食堂に行ってきました。 市役所とかの公的施設にある食堂って一般にも解放されてるんですよ。そして超安い!ワンコインでお腹 …
北海道 【五色温泉コース】ニセコアンヌプリに登山してきた【登り約2時間】 9月 7, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 北海道はニセコ町にあるニセコアンヌプリに登山に行ってきました。 ニセコアンヌプリ登ってきた 2時間弱くらいでサクッと登れて景色も最高 …
札幌 札幌中央図書館は勉強スペースが多くて素晴らしい【PC作業も可】 9月 1, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 札幌中央図書館に行ってきたのですが、ここめちゃくちゃ素晴らしかったです。 何が素晴らしいって、自習や勉強に使えるスペースが非常に多いこ …
札幌 【食堂メシ】ポリテクセンター北海道のレストランでバイキング【札幌】 8月 22, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 公的施設の食堂は一般人の利用もできることも多いです。しかも安くて量が多い! 今回は札幌市西区にあるポリテクセンター北海道の食堂に行って …
札幌 札幌市厚別図書館の自習室の場所がわかりづらすぎる件【勉強】 8月 22, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 札幌市内で無料で勉強・作業ができる場所を探してるのですが、この前ネットで調べたら、厚別図書館に自習室があるということで行ってきました。 …
北海道 【知床五湖】ヒグマ活動期の小ループツアー参加でヒグマを発見【6月】 8月 18, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 北海道は道東エリアにある知床五湖で小ループツアーに参加してきました。訪れた6月はヒグマ活動期にあたり、地上遊歩道の散策はガイドさんによる引率 …
北海道 標津サーモンパーク科学館の「チョウザメ指パク体験」が軽めの度胸試しだった 8月 15, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 先日北海道の知床とかのある道東エリアに旅行に行きました。その時行った標津町にある「サーモンパーク科学館」でエキサイティングな体験をしました。 …
運営報告 デイリーポータルZの「春のライター講座」に参加しました 8月 17, 2019 おりょう かたてまに読むブログ ブログ書いてたら文章力つくみたいな話あるじゃないですか? けど1年半くらいブログ運営してみて「ブログだけじゃそんなに文章力ってつかなく …
運営報告 ブログ初めて1年4か月!200記事に到達したので久々にPV数とか収益とか 6月 20, 2019 おりょう かたてまに読むブログ この記事でついに当ブログの記事数が200になりまして記念に久々にPV数とかをおつたえする自己満の記事を書きます。 途中記事消したりもあ …
運営報告 「キタゴエ」でプログラミングが学べる職業訓練校について書きました 6月 11, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 北海道のITに関して発信してるwebメディア「キタゴエ」様でライターをさせていただくことになりまして、初めて書いた記事が公開されました。 …
運営報告 HOME’Sのメディア「LIFE LIST」でヒトカラについて書きました 4月 17, 2019 おりょう かたてまに読むブログ ちょい前なんですけど、「LIFE LIST」という賃貸情報扱ってるHOME’Sが運営しているwebメディアから記事執筆依頼がありヒトカラにつ …
運営報告 ゲストハウス「サッポロッジ」についての記事を書きました 4月 12, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 北海道ファンマガジンのライターとして初めて書いた取材記事が公開されました。 記事は↓から読めます。 都会の中の山小屋!札幌すすき …
運営報告 きらっこノート様にて当ブログを紹介いただきました。 4月 4, 2019 おりょう かたてまに読むブログ ブログをはじめて1年ちょっと経っており 続けているとたまにメールで記事執筆の依頼やクローズドASPの紹介なんかがたまに来たりするのです …
運営報告 【完全保存版】ブログ記事のタイトルのつけ方5つのコツとは? 9月 22, 2018 おりょう かたてまに読むブログ ブログ記事を書くうえで悩むのがタイトル付け 「タイトルが大事と聞くけど魅力的なタイトルの付け方がわからない」 っと、特にブログ始 …
運営報告 【ブログ7ヶ月目の運営報告】やっと100記事書けました 9月 12, 2018 おりょう かたてまに読むブログ ブログ立ち上げて7ヶ月経ったので運営報告してきます! 今回で7回目の運営報告ですが7回もやると書き方がテンプレ化してきて早く書けるよう …
運営報告 【ブログ6ヶ月目の運営報告】ついに月間1万PVキター! 8月 12, 2018 おりょう かたてまに読むブログ なんだかんだでブログ始めて6か月が経ちました。半年です。 見てくれてる方ありがとうございます! 飽き性な私にしてはかなり続いてい …
献血 誕生月に献血に行ったらプレゼントと粗品をたくさんもらえた 9月 21, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 献血に行くことで徳を積んでおります。こんにちは。 先日、誕生日を迎えたところ献血センターよりこんなメールが届きました。 …
献血 【献血ルームの無料イベント】献血終わりに占いしてもらった 7月 9, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 献血ルームで占いしてきました!無料で! 数秘術ってやつでどんな潜在意識を持っているのかどんな生き方をする人なのかなどを約20分に渡り色 …
献血 献血10回目の記念品をゲット。献血は自己肯定感が上がるのでオススメ 5月 17, 2019 おりょう かたてまに読むブログ 献血に行くようになってから2年くらい経ったと思います。この前ついに節目の10回目を献血に行きました。 献血って10回30回50回100 …
献血 【札幌】新さっぽろ献血ルームで全血献血してきた【口コミ】 9月 15, 2018 おりょう かたてまに読むブログ おそらく今年4回目の献血に行ってきました。 今回行ってきたのはJR新札幌駅直結商業施設「DUO-1」館内にある「新さっぽろ献血ルーム」 …
献血 【札幌】アスティ献血ルームで複数回献血ポイントカードの「ささやかなプレゼント」をもらってきた 7月 29, 2018 おりょう かたてまに読むブログ どうも献血がライフワークなブロガーおりょうです。 今回はASTY45の7階にあるアスティ献血ルームで成分献血してきたのでその様子を記事 …
献血 【札幌】北海道赤十字血液センターで献血と施設見学してきた【口コミ】 6月 27, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 今回献血に訪れたのは札幌市西区にある献血ルーム「北海道赤十字血液センター」 JR桑園駅とJR琴似駅のちょうど中間くらいにある電 …
献血 【10年で31%減!】若者こそ献血に行くべき5つの理由とそのメリット 6月 3, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 若者の献血者数が10年間で31%も減ってるって知ってた? 献血がライフワークになってるブロガーのおりょうです。 みなさん献血行っ …
献血 【札幌】大通献血ルームで全血献血してきた【口コミ】 4月 28, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 先日私のライフワークともいえる献血に行ってまいりました。 今回行ってきたのは札幌市にある大通献血ルーム。ここに来るのは2回目です。初め …
献血 【札幌市内の4つの献血ルーム】パンやアイスがもらえる?それぞれの特徴とは 3月 31, 2018 おりょう かたてまに読むブログ 皆さん献血行ってますか? 私は年に 3,4 回は献血ルームへ献血に行きます。 理由としては社会貢献にもつながるっていうのもあるの …