- 4月 22, 2020
- 4月 22, 2020
24時間利用可能で電動アシスト自転車。ポロクル思ってたより便利だった
「porocle(ポロクル)」使ったことありますか? 「porocle(ポロクル)」は札幌市内で展開しているシェアサイクルで、札幌中心部に50箇所以上あるポート(ポロクル専用の駐輪場)のどこで借りてど […]
「porocle(ポロクル)」使ったことありますか? 「porocle(ポロクル)」は札幌市内で展開しているシェアサイクルで、札幌中心部に50箇所以上あるポート(ポロクル専用の駐輪場)のどこで借りてど […]
札幌市内で一般開放されている食堂をまとめました。 意外と知られていませんが、市役所や区役所など公的施設にある食堂って職員じゃなくても利用できることが多いんです。 しかもどこもコスパがめちゃめちゃ良い! […]
札幌中央図書館に行ってきたのですが、ここめちゃくちゃ素晴らしかったです。 何が素晴らしいって、自習や勉強に使えるスペースが非常に多いこと!さらにはWi-Fiありのパソコン作業できるスペースもあって僕と […]
札幌市内で無料で勉強・作業ができる場所を探してるのですが、この前ネットで調べたら、厚別図書館に自習室があるということで行ってきました。 ところが図書館についたはいいものの、肝心の自習室がどこにあるのか […]
札幌駅前にあるパチンコ屋「ベガスベガス札幌店」の前をよくと通るのですが、 併設されている「カレー道楽」というカレー屋さんの入り口に こんな張り紙が貼ってあり、通るたびに気になってたので先日行って食べて […]
「ヤサイアブラカラメマシマシ」 関東圏で一際人気を誇る「ラーメン二郎」では注文時にこの「アブラカタブラ」を彷彿とさせる呪文を言うらしい。 「ラーメン二郎」はとても中毒性があるらしく「ジロリアン」呼ばれ […]
※閉店してしまったみたいです! View this post on Instagram ザンネンデス😭 9ガツ デ オワリ デス マタ、カナラズフッカツ シマス! ノコリタ […]
北海道を語るうえで欠かせない人気グルメの一つ。豚丼。 豚丼の発祥の地はご存知、帯広市です。 帯広市内には美味しい豚丼屋さんがたくさんあります。その中でも有名な「十勝豚丼 いっぴん」は帯広に本店を構えさ […]
白いカレーうどんをご存知でしょうか? カレーといえばターメリックなどのスパイスからなる茶色が一般的。そのほぼ正反対ともいえる白いカレーが存在するのです。 見たことのない衝撃的な見た目ですが、食べてみる […]