- 4月 22, 2020
- 4月 22, 2020
24時間利用可能で電動アシスト自転車。ポロクル思ってたより便利だった
「porocle(ポロクル)」使ったことありますか? 「porocle(ポロクル)」は札幌市内で展開しているシェアサイクルで、札幌中心部に50箇所以上あるポート(ポロクル専用の駐輪場)のどこで借りてど […]
「porocle(ポロクル)」使ったことありますか? 「porocle(ポロクル)」は札幌市内で展開しているシェアサイクルで、札幌中心部に50箇所以上あるポート(ポロクル専用の駐輪場)のどこで借りてど […]
ガラス工芸が盛んな小樽は吹きガラスやサンドブラストなどガラス製作体験ができる施設が豊富です。 先日小樽に旅行に行った時、せっかくなので吹きガラス体験をしてきました。10〜20分程度で手ぶらでサクッと体 […]
札幌市内の市役所や区役所は一般開放されている食堂がいくつかあります。今回紹介する厚別区役所の食堂もその一つ。 厚別区役所の食堂はお手頃な値段で日替わりランチやカレー、ちゃんぽんなどが食べれる食堂です。 […]
札幌市内で一般開放されている食堂をまとめました。 意外と知られていませんが、市役所や区役所など公的施設にある食堂って職員じゃなくても利用できることが多いんです。 しかもどこもコスパがめちゃめちゃ良い! […]
市役所や区役所など公的施設の食堂って一般人でも利用OKなところが多いって知ってましたか?。しかもどこもコスパが良いんです。 今回利用した白石区役所の食堂は、フードメニュー以外にもデザートメニューやドリ […]
意外と知られていませんが、市役所や区役所など公的施設の食堂って一般人でも利用OKなところが多いんですよ。しかもどこもコスパが良い! 今回行った札幌市交通局豊水すすきの駅食堂は、営業時間が長く、アクセス […]
市役所や区役所など公的施設の食堂。実は一般人でも利用できる場合が多いんです。 今回は清田区役所にある食堂「きよっち食堂」に行ってきました。 札幌市内の一般でも利用できる市役所・区役所などの食堂まとめ […]
意外と知られていませんが、市役所や区役所など公的施設の食堂って一般人でも利用OKなところが多いんですよ。しかもどこもコスパが良い! 今回行った札幌市豊平区役所の食堂には、他では珍しいテイクアウトメニュ […]
札幌市東区役所の食堂に行ってきました。 区役所や市役所などの食堂って職員じゃない一般の人でも入れたりするんですよ。 昨日、札幌東区役所の食堂行ったら吉野家の牛丼売ってて驚いた。 ただ容器がぜんぜん違う […]