なんだかんだでブログ始めて6か月が経ちました。半年です。
見てくれてる方ありがとうございます!
飽き性な私にしてはかなり続いている方でして、さすがに6か月続けてると週間化してきますね。
なんか書かなきゃとか、これ記事できそうみたいなこと考えるようになりました。
ブログ脳的な?ね
とは言えフォローしてるブロガーさんと比べると私はスローペースでまだ90記事程度です。
もっとバシバシ書きたいんですけどいろいろリサーチとか文章の見直しとかしてたら記事完成するのに平気で4,5時間かかるので今の自分の実力ではせいぜい2日に1本ですね。
そんなペースでもタイトル通りですが6ヶ月目で月間1万PVに行きました!
一つの目標だったので素直に嬉しい!もうPV5桁ブロガーを名乗ろう。そうしよう。
そんな感じで運営報告していきまーす。
▼先月(5か月目)のはこちらから▼
ブログ開設6か月目のユーザー数とPV数
6か月目のユーザー数とPV数
ユーザー数 | PV数 | 記事数 | |
1ヶ月目(2/12-3/11) | 40 | 355 | 17 |
2ヶ月目(3/12-4/11) | 180 | 1005 | 16 |
3か月目(4/12-5/11) | 734 | 1002 | 16 |
4か月目(5/12-6/11) | 2109 | 2809 | 14 |
5か月目(6/12-7/11) | 4067 | 5253 | 13 |
6か月目(7/12-8/11) | 8417 | 10775 | 15 |
合計 | 15547 | 21199 | 91 |
6ヶ月目のユーザー数は8417人、PV数は10775でした。
5ヶ月目に立てた目標は1万PVだったので無事目標達成です!
5ヶ月目の倍の数字ですが今のペース&ちょっと無理すればイケナイ数字ではないはずなので高めに設定しときます!
5ヶ月目が5000PVだったので1万PVは結構伸びたな~って印象です。嬉しい!
7月目もさらに倍行こう。
1日でもっとも多かったPV数少なかったPV数
最高で485PV、最低で193PVでした。
485PVは中盤で検索流入が増えてきたのと後述しますがトレンド記事を1つかいたのが良い感じにPV増加につながりました。
って興奮気味だったのですがその後トレンド記事の低迷& Google のアップデートでPVが下がって最近は300PV/1日くらいで安定してます。
増えるのはめっちゃ嬉しい。けど減るのはめちゃめちゃ悲しいってわかりました( ;∀;)
ブログ運営6ヶ月目の学び
トレンド記事は検索順位が下位でもそれなりに読まれる
細田守監督の最新作「未来のミライ」を公開初日に見て次の日に感想を書いた記事をアップしたんですよ。
いわゆるトレンド記事でTwitterでハッシュタグ付けて流せばちょっとは読まれるかな~って思ってました。
実際ちょっとはTwitter経由で読まれたんですけどそれ以上に検索流入で読まれたんです!
どんなキーワードでもせいぜい4,5ページ目なのに!
トレンド記事は検索ボリュームが大きいから1ページ目以外も結構チェックしてくれたりするのかもしれないですね。
記事公開してから10日間くらいは1日40~60PV程度読まれて結構ラッキーパンチでした。
全然自分のブログが読まれないと悩んでいる人がいればトレンド記事を書いて一時的でも読まれるっていう体験をしてみてほしいです。
Googleのアップデートは他人ごとではない
いやホント他人事だと思ってたんですよ。
Twitterでの
- 「アップデートで健康系飛びました~(泣き)}
- 「1ページ目だったのが5ページ目に行っちゃいました~(涙)」
みたいな投稿。
[chat face=”oryo.jpg” name=”私” align=”left” border=”gray” bg=”gray”style=”maru”] ほえ~大変だね~おやすみ~ [/chat]
みたいな感じだったんですけど、今回のGoogleのアップデートで軽ーく打撃受けました!
ギリ1ページ目に表示されてたような記事がいくつか2ページ以降に飛びまして全体でいうと1日100PVくらい減りました。
たった100PVかもしれないですけど私には超ダメージ大きかったです。
これまでは順調に右肩上がりに成長してだけに結構へこみました(´;ω;`)
検索順位の変動ってコワいです。
とりあえず記事増やしてもっと読まれるように作業してきます。
まとめ:1万PV行けたなら2万PVもいけるはず!もっともっと記事増やします!
っといえるようにブログ7か月目も更新していきます。絶対2万PV行くぞ!
自分のブログが読まれるって超嬉しいからどんどんいろんな記事書いていきます。
どうもでした!
▼ブログ7か月目の記事はコチラ。2万PVは達成できたのか!▼