- 6月 30, 2019
- 3月 23, 2020
所得が激減したので役所で国民健康保険の減免相談したら10分の1に
こんにちは。自己都合で退職して現在、職業訓練に通っている無職です。 最近になって年金、住民税、国民健康保険の請求書がバババって自宅に届きまして、合計したらなかなかの金額になりました。 おお… […]
こんにちは。自己都合で退職して現在、職業訓練に通っている無職です。 最近になって年金、住民税、国民健康保険の請求書がバババって自宅に届きまして、合計したらなかなかの金額になりました。 おお… […]
プログラミングの職業訓練に通っています。 今週ではや6週目、26日目まできました。 もう7月ですって。令和になって2ヶ月経ったって信じられないわ。 日々が過ぎ去るスピードが信じられませんが今週も振り返 […]
ここ最近QRコード決済の乱立がすごい。 オリガミペイにLINEペイ、ペイペイ、メルペイ、楽天ペイ いくらなんでも増え過ぎである。 同時にQRコード決済の勝ち残りをかけて各社はすんごくお得なキャンペーン […]
モノを捨てたい。売りたいって時に思いつく方法って リサイクルショップに売りに行く メルカリ(個人売買)で売る 宅配買取をお願いする だと思うんですけど、結局どれが一番いいんだろうな~てちょっと迷いませ […]
札幌は狸小路にある「あにまるかふぇ」に行ってきました。 インコにフクロウ、ハリネズミにウサギなどいろんな動物と触れ合えてなんだかちょっと贅沢。 猫カフェなどとはちょっと違う楽しみ方ができるお店です。 […]
礼文島へ旅行中ランチで行ったカフェがなかなかご飯が美味しいお店だったのでご紹介します。 「cafe Ru-We」は5月にオープンしたばかりの新しいお店。 フェリーターミナルからも激近で礼文島に着いた後 […]
職業訓練でプログラミングを学んでます。 今週で訓練が21日目まできてしまいました。日々の加速が尋常じゃ無い今日この頃。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 僕は時の経過が早すぎることを受け入れられず1日に […]
礼文島に旅行に行ったときレンタルバイクで島内を周ったので利用したレンタルバイク屋さんの利用料金などご紹介していきます。 礼文島は縦の長さが約30㎞ほどの小さな島。メイン道路も島の東側にしかないため走る […]
この記事でついに当ブログの記事数が200になりまして記念に久々にPV数とかをおつたえする自己満の記事を書きます。 途中記事消したりもあるので書いた数的にはもっとあるのですが、現時点でこれが200記事目 […]